25分の1ドレス
ドレスが決まるタイミングやペースは人それぞれ。
試着した一着目のドレスから『これに決めた‼︎』という方もいれば、何度もご来店いただき時間をかけて一着を決めていく方もいらっしゃいます。
大切なのは納得感を持って決めていただけるかということ。
『自分が着たいドレスがわからなくなっています…』
そう正直に打ち明けてくださった花嫁さまはDuettaにご来店する前、すでに20着以上のドレスに袖を通して方向性がわからなくなってしまったドレス迷子さんでした。
頭の中に描いていた理想の花嫁姿を想像しながらドレスを探していたけど、実際に袖を通してみるとなんだかしっくりこなかったり、親御さんやパートナーの反応が微妙だったり、、、理由は違えどもやもやしながらスタートラインに引き戻されてしまうことってよくあるんです。
そんなときに花嫁さまに聞くようにしていることがあります。
『誰の気持ちを一番大切にしたいですか?』
ゲストの方々なのか、親御さんなのか、隣に立つパートナーなのか、それとも自分自身なのか…。
この答えがドレス選びやスタイリングのゴールを導くヒントになることがよくあります。
『25分の1のドレスに出会えてよかったです』
沢山ドレス試着をして、着たいドレスがわからないと仰っていた花嫁さまからいただいた言葉が本当に嬉しかったです。
ドレス迷子の花嫁さまとの出会いは私自身も成長させてくれました。
結婚式後にDuettaに遊びに来ていただいたおふたり。
ハレの日からちょうど一年。
一緒に迷った時間も思いでのヒトカケラになりますように。
Duetta
大久保志保